居場所を探す

ひきこもりの当事者・経験者が集まる居場所を紹介しています。
それぞれの情報を参考に、あなたに合った場を探してみましょう。

居場所の一覧

絞り込む

コモリスタ川崎

この場所は、心がちょっと疲れた方、家の外に出てみようと思えた方、なんとなく来てみた方、そんなあなたが「大丈夫でいら...

アニメ好きの集い

「おうちでアニメトークしませんか?」 アニメが好き。でも外に出るのはちょっとしんどい…。 そんなあなたのた...

ただの居場所

ただの居場所は小学生から30代までの不登校とひきこもりの方を対象に居場所づくりと相談を行なっています。 横浜...

ひきセンゲーム部🎮

最近は主にユナイト、ポケポケをみんなでプレイ中です…! ゲーム配信的な居場所です。 毎週金曜日、ディスコー...

低空飛行netTube

低空飛行netTubeはリアルな当事者会、居場所などに出てくるのが難しい方のためのオンライン当事者会です。

名古屋ひきこもりメタバー...

メタバース空間にて。 ひきこもっている人や、生きづらさを感じている人の居場所。 居場所づくりとか、哲学カフェと...

ココトモクラブ

ひきこもり・発達障害者など、生きづらさを抱えている方を対象にした当事者会・自助グループです。

すぎなみの居場所

+ひきこもりなど生きづらさを抱えている皆様へ+ 杉並区に、生きづらさを抱えている当事者・経験者が集まることができ...

‐めちゃコマオンライン当...

参加費無料で、当事者なら誰でも参加歓迎。 参加自由、退出自由、話すも自由、聞くも自由の ささやかなオンライン座...

居場所カフェ「か〜む」

少しホッとできたり、肩の力をちょっと抜けるような、空間にできたらと思います。

「いやし・は~と」AC...

なにより、あったかく安心できる場でありたいと思っています。 AC(アダルトチルドレン)=虐待やDV、過剰な干...

『生きづらさカフェ』〜た...

『生きづらさカフェ』〜ただの居場所〜とは? 2022年7月から月1回の当事者会として活動が始まりました。同年...

東京文京坐禅会(生きづら...

坐禅を通じて心を整えることが目的の会です。

フリースペース(埼玉県和光市)

参加目的はみんなそれぞれ。月に1度のゆるやかなつながりづくりの場です。会場は駅近ですので市外にお住まいの方もぜひお...

理由があって外に出れない...

元ひきこもりが主催してます Nienteとはイタリア語で「無」という意味です。 この場所は、誰からも否定される...

みんなのえんがわ

嬉しい時、寂しい時、悲しい時、そんな気持ちを誰かと分かち合ってみませんか?ゆっくりお茶を飲むような感覚でいらしてく...

福島県白河市ひきこもり相...

女性のための居場所、男性のための居場所、オンライン居場所、孤独・孤立を感じている方の居場所、出張居場所や、家族会を...

ゆっくり

『親亡きあと』を一緒に生きる

おいでよハウス「POLKU」

POLKUとはフィンランド語で森の中の小道を意味します。安心・安全の場所で、ここちよい時間を過ごしませんか。西武池...

森の相談室

平日の夜、行きつけのカフェに立ち寄るようにお立ち寄りください。 自分のことを自分の言葉で話すことは生きる力を...

こもりびと会

こもりびと親の会も活動中です ここで悩みを話すことで、以前よりも視界がほんのり明るくなる、そんなきっかけになるか...

こどもの居場所 べいすくーる

べいすくーるは学校に行きづらい子どもが "家"や"学校"以外で過ごすことのできる居場所です。 一人でただゆっく...

いばしょコーラル

不登校や、ひきこもりを経験した人たちが中心に、子どもから大人まで誰でも来られるような居場所を目指して活動中です。 ...

4D(フォーディー)

ちょっと濃い目のオンライン対話会。 「意見のちがいは楽しむもの」がモットーです。

つなぐ会花園

石川県金沢市の居場所です。毎月第2、4土曜日の12時から16時までおうちを開いています。一人一人に寄り添った関わり...

でぃーぷしーの集い

でぃーぷしーの集いは、ひきこもり経験者が立ち上げた居場所です。 「外に出るのが怖い」 「このままじゃいけないと...

ほっとりんご

そのままのあなたで「ホッ」とできる場所です。

居場所サポーターズCoCoいる

CoCoいるは、若者を中心としたあらゆる方々にとっての居場所でありたいという思いで活動をしています。 なんとなく...

BAKETSUの会

不登校・ひきこもり当事者の居場所作りと親の会

フリースペースSAKIWAI

学校で…、家庭で…、社会で…、生きにくい…、生きづらい…、不登校・ひきこもり・ニート・発達障がいなど、生きづらさを...

対話カフェつむぎ

埼玉県富士見市・ふじみ野市・三芳町界隈で、「対話によって人やものごとの間に新しい関係性をつなぐ・つむぐ」をコンセプ...

ひきこもりゲーム交流会

アナログゲーム(カードゲーム・ボードゲーム)交流会

出張居場所こもりす

2017年9月から始めたひきこもりに悩む人が集まる交流会『こもりむしの会』をしてきて気づいた、ふらっといける居場所...

ひきこもり女子会in京都

会場は京都・宇治のお寺。お茶とお菓子をお供にゆるゆるお話しする会です。ワークショップも一緒に楽しみましょう。201...

ワラタネスクエア

誰かと会いたい、誰かと話したい、ただ静かに座っていたい、何かをしても、何もしなくても大丈夫、自由にリラックスして過...

ひ老会

「ひ」きこもりと「老」いについて考え、 悩みや問題を語り合うこと。 それは広く人生をとらえ直すことにつながりま...

ほっぷらん(旧生きづらわ...

ひきこもりの生きづらさを和らげる活動

うさぎプロジェクト

任意団体のうさぎプロジェクトは、様々な社会福祉に関するプロジェクトを行っています。 うさぎプロジェクトに関する開...

ひきこもりカフェ いたばし

ひきこもり当事者、経験者の方が、特にテーマを決めずに近況や誰かにきいてみたい話など、「言いっぱなし」「聞きっぱなし...

新月カフェ

ひきこもり当事者(元当事者含む)の方限定で開催される、ベーシックエンカウンター的な場所です。 毎月1回、新月...

月曜茶話会

埼玉県の東、宮代町の進修館を主な会場にひきこもり同人(当事者・経験者のことをこの会ではこう呼んでいます)だけでゆる...

ひきこもりアノニマス(HA)

HAは、ひきこもりからよくなりたいという人たちのための自助(相互援助・相互支援)グループです。HAには、ひきこもり...

なるにわ

「なにもの」かでなくともよい場所。毎週土曜日にサロンを開いているほか、月1回、づら研(生きづらさからの当事者研究会...

低空飛行net

名古屋で2011年から活動する、ひきこもり・メンタル系自助グループです。 毎月1回の定例会を開催しています。(定...

開催未定の居場所

ひととせ-春夏秋冬

生きづらさを抱えた方に向けた アート(創作活動)を通じた交流の場

フリースペース(鹿児島県...

『誰かに話を聞いてほしい』『人とつながりを持ちたいけど、どうしたらいいのかわからない』『家から外に出るきっかけがほ...

ひまわりのおうち

社会や学校になじめず、ひきこもり等の生きづらさを抱えている方が、安心して語り合ったりしながらホッとできる居場所。 ...

ウィークタイ🦈

ひきこもりがちなひとの居場所とか、やってます

🍵いっぷく☆

ひきこもりや精神障害、不登校、介護など生きづらさを感じている当事者、経験者、ご家族、支援者などの皆さんが直接話す事...

ほっこり縁側ひろば

のんびり焦らず、緩やかにほっこりしましょう!

miyaris(みやりす)

西宮市内で、月に1回程度、ヨガや書画などの体験と交流会を行います。 対象者は、18歳以上のひきこもり当事者、経験...

さなぎるど

ひきこもり当事者/経験者(多様な生きづらさ含む)の自助グループです。 大阪府堺市、高石市、WEBで心の元気や...

多摩市ひきこもり女子会c...

「THE 姐さんず」は40才以上のひきこもり女子会です。

渋谷エールカフェ

ひきこもり当事者や経験者、応援者のみが参加する安全・安心な居場所です。