主な開催エリア
滋賀県
参加対象者
10代から50代までの生きづらさを抱える当事者の女性
支援者(専門家や外部のサポーター)、当事者のご家族の参加はご遠慮下さい
雰囲気や特徴
お互いが安心して話せる場所でありたいので
細かいルールは設けず、相手の気持ちを尊重しながら交流できることを大切にしています
月に一度、滋賀県とオンラインで開催
カテゴリー
当事者会
運営者
黒川みやび
上級心理カウンセラー
自宅で動画制作やハンドメイドなどを収益化しています
生きづらさを感じながらも、少しでも安定した生活ができるよう、悩みを分かち合い、情報交換ができる場を提供したいと思い、この場所を立ち上げました。
家族や支援者とは異なる、気軽に交流できるつながりの中で、金銭的な問題や孤独、病気といった悩みを共有し、お互いに少しでも助け合えるような環境を作っていきたいと考えています。
私自身もこの場の一員として、みなさんと一緒に支え合いながら過ごしていきたいです。