講演会&座談会「ひきこもる子のメッセージを読み解く」

主催
VOSOT(チームぼそっと)
日程・場所
日程 : 2025/04/12(土)
14:00 - 16:30
場所 : 東京都
多摩市永山1-5
詳細
ひきこもりを問題として抱える親子関係のいくつかを個別に見ていくとともに、参加している皆さまからも積極的にご発言いただき、講演会と座談会を交錯させる進行を考えております。
1月13日に同じく多摩市でおこなった講演を「総論」とすれば、ちょうど3か月後におこなうこちらは「各論」になります。
◆ 講師 ぼそっと池井多(VOSOT主宰)
◆ 日時 2025年4月12日(土)14:00 - 16:30
◆ 場所 多摩市永山公民館(ベルブ永山)視聴覚室
(東京都多摩市永山1-5)
◆ 参加費 500円(当事者無料)
◆ 講師からのメッセージ
私はひきこもり始めてから何年もの間、親との対話を拒んでいる時期がありました。しかし拒んでいるように見えながらも、いま考えると親へ向けて「ひきこもりから脱するのを手伝ってほしい」と数々のメッセージを発していたのです。14年の歳月が流れ、私が正面から親に対話を求めるようになると、今度は親が対話から逃げ始めました。……
◆ 主催:多摩市ひきこもり家族会「ぽんぽこの会」
協力:多摩市社会福祉協議会
共催:VOSOT
◆ 参加申込:ponpoko1140@gmail.com(ぽんぽこの会)
へのメールで「お立場」「お名前」「お住まいの市区町村」をお書きください。
※ 下のオレンジ色の「参加申し込み」のバナーをクリックしてもお申込になれません。上記に書かせていただいたように、お申込は
ponpoko1140@gmail.com
へのメールでお願い申し上げます。